高尾オリオンズ
2015年 高尾オリオンズの試合結果です。
2015年ジャビット杯対松が谷ジャガーズ×
6月日28(日)滝が原D面
1 2 3 4 5 計
高尾オリオンズ |1|1|0|0|2|4
松が谷ジャガーズ |2|0|0|0|3|5
本日は、ジャビット杯予選準決勝です。初回1点を挙げますが、その裏ヒットとエラーで逆転されます。いやなムードになりますが、それ以降ランナーをだすものの要所を抑えます。5回相手のミスで2点を挙げて、勝利を目前までつかみます。しかし、その裏、先頭バッターをファーボールでだすとコントロールが定まらず次のバッターにもファーボールをあたえ、3番をファースゴロににおさえ、1アウト2塁3塁となります。守備も固くなったところで、エラーとフィルダーチョイスで同点に追いつかれ、更に1アウト2塁3塁となります。ここでスクイズを外し、2アウト3塁の場面となりますが、最後はバウンドする内野ゴロが内野を抜け、サヨナラ負けとなりました。今回は5回の先頭打者へのファーボールとその次のファーボールが勝敗を分けた試合だと思います。先頭バッターを打ち取る事がベストですが、ヒットで打たれたとしても切り替えができ、次の打者に対応でき、「失点するのでは」といった気持ちにならず、守備のリズムもつくれたのではと思います。WESTの船田戦でも、同点の場面から同様の失敗で失点をゆるし負けました。最終回の入り方、ランナーを出してからの気持ち、また、誰かのミスを僕、私がばんかしてやるといった気持ちの作り方。体力を含め再認識した試合となりました。これで春の八王子市の試合は終了です。実践でいっぱい学習しました。WESTのトーナメントが後1試合あります。これまでのくやしさと課題をすべてぶつけよう!バンバレオリオンズ!
この記事にコメントする
カレンダー
試合結果
(03/04)
(07/12)
(06/28)
(06/21)
(06/15)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(03/20)
(03/25)
(04/01)
(04/08)
PR