忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WEST秋季リーグ 対館が丘・六本杉17対2○

少年球場 9月8日(日)

高尾オリオンズ |7|10|0|17
館が丘・六本杉 |0|  2|0|2

本日は館が丘・六本杉と秋リーグ第2戦です。
本日は開始が30分程度遅れ、雨模様の天気でした。
初回、せんとうのみちはる君が出塁しだいき君のライト線
の3塁打で先制すると、ファーボールとまさかず君のセンタ
ー前タイムリー、りゅうじくんのタイムリーで一気に7点を
あげ、試合の主導権をにぎります。
本日の先発は、りゅうじ君です。
初回、ふりにげと、ファーボールでピンチとなりますが、
こうぞくを打ち取り0点におさえます。
3回の攻撃の手を休める事なく、一気に10点を奪い試合をき
めました。
守備では、センターにまわった、ゆうと君の功守備、3回リリ
ーフのりょうた君のまったく危なげない投球など、みんな良い
ところがでました。

ガンバレオリオンズ!

八王子連盟秋大会 対フレンズJr.17対2○

滝が原B面 対フレンズジュニア

高尾オリオンズ  |6|2|9|17
フレンズジュニア|0|2|0|2

本日は、秋の八王子連盟の初戦です。
初回、相手ピッチャーの乱れで、一気に6点を取ります。
その裏、先頭バッターを三振にとるものの、後続を連続
ファーボールで、ピンチを迎えます。
しかし、続くバッター遊間へ強いライナーをショートりょう
た君が追いつき、自分でセカンドベースを踏むダブルプレ
ーでピンチを摘み取ります。
打線は、3回爆発です。
りょうた君の右中間をライナーで抜ける3ランホームラン
、ゆうせい君のレフト頭をぬける3ランホームラン、だいき
君の右中間をやぶる、2ランホームランで試合をきめました。
この調子で、勝ちつづけよう!
ガンバレオリオンズ!

WEST秋季リーグ 対長房ファイターズ18対4○

椚田グランド 8月24日(土)

高尾オリオンズ |1|5|7|5|18
長房ファイターズ|0|0|0|4|4

本日は長房ファイターズと秋リーグ初戦です。
このところ2試合最終回で逆転さよなら負けで、なかなかリ
ズムにのれないオリオンズでした。
今回は先行で初回から勢いにのる展開をしたところですが、
1番2番が三振でいやなムードとなりましたが、3番ファーボール
すかさず盗塁で、今回初めて4番にはいった、まさかず君のライト
前タイムリーヒットで、先制点をあげます。
その後は、追加点を挙げ4回裏の守りは、4年生に守備機会をあ
たえ、緊張などで、4点を与えてしまいますが、初戦を飾る事ができ
ました。

ガンバレオリオンズ!

WEST春季敗者T 対めじろ台ファイターズ

少年球場 7月13日

高尾オリオンズ    |1|0|0|0|0|5|6
めじろ台ファイターズ|1|0|0|0|3|3|7

本日は、めじろ台ファイターズと秋一部をかけた戦いです。
初回それぞれ1点をとり、その後両チームとも、3塁まで進める
ものの得点にならず、息詰まる展開が続きます。
5回裏、めじろ台ファイターズが、3点を上げ勝負がきまったとお
もいましたが、高尾オリオンズの攻撃で、打って打って、5点をあげ
、一気に流れを作ります。
しかし、2点差で抑えれば勝利という場面で、エラー、ファーボールで
ピンチをつくり、タイムリーヒットと、最後は押し出しで、サヨナラ負け
となりました。
負け癖がつき、リードしていても自信をもってプレーができていない状況
がつづいています。
秋の連盟、リーグ戦に向けて練習に取り組もう。
6年生は学童最後の試合がカウントダウンになります。
精一杯取組み、ひと試合ひと試合くいののこらない試合をしていこう!
ガンバレオリオンズ!

WEST春季決勝T 対つくしシャークスB

椚田球場 7月6日

高尾オリオンズ   |2|0|1|0|0|3
つくしシャークスB|1|0|0|1|2|4

本日は、つくしシャークスBとのBEST4をかけた戦いです。
初回2点を先行し、その後そのリードを守る戦いとなりました。
本日も、ここで絞めれば勝利というところで、痛いミスが連発
し、勝利を逃がしてしまいました。
ミスをしても次に生かす気持ちを持とう!
ガンバレオリオンズ!

PR