高尾オリオンズ
2015年 高尾オリオンズの試合結果です。
WEST春期リーグ 対めじろ台ホークス 3-6×
5月23日(日) 少年球場
高尾オリオンズ 3|0|0|0|0|3
めじろ台ホークス 4|0|1|0|1|6
今日は、めじろ台ホークスさんとの戦いです。 本日は先攻です。初回高尾オリオンズ、ファーボールとデッ トボールで満塁とし、かずき君の、センター前クリーンヒッ トで、先取点を上げ、さらに、相手ピッチャーの立ち上がり、 ボールを見極め、3点をあげます。
しかし、その裏、ファーボール、ヒット、エラーで、一気に 逆転されてしまいます。 2回以降、相手ピッチャーがたちなおり、攻撃の糸口を掴め ませんでした。
3回、次に1点をとられたら、試合が決まってしまう場面で、 1アウト3塁、5番のあたりは、中間守備のセカンドだいき君へ、 だいきくんうまくさばき、キャッチャーへ送球しキャッチャ ーかずき君ブロックでなんとか、1点を阻止します。
しかし、2アウトから、相手にヒットを打たれ、1点追加さ れてしまいます。
結局、最後まで反撃できず、このまま負けてしましました。
押えるところをおさえないと、波に乗る事もできません。 春季リーグは。後2試合です。 今日の負けをかてにして、最後まで全力で戦い抜こう!
がんばれオリオンズ!
高尾オリオンズ 3|0|0|0|0|3
めじろ台ホークス 4|0|1|0|1|6
今日は、めじろ台ホークスさんとの戦いです。 本日は先攻です。初回高尾オリオンズ、ファーボールとデッ トボールで満塁とし、かずき君の、センター前クリーンヒッ トで、先取点を上げ、さらに、相手ピッチャーの立ち上がり、 ボールを見極め、3点をあげます。
しかし、その裏、ファーボール、ヒット、エラーで、一気に 逆転されてしまいます。 2回以降、相手ピッチャーがたちなおり、攻撃の糸口を掴め ませんでした。
3回、次に1点をとられたら、試合が決まってしまう場面で、 1アウト3塁、5番のあたりは、中間守備のセカンドだいき君へ、 だいきくんうまくさばき、キャッチャーへ送球しキャッチャ ーかずき君ブロックでなんとか、1点を阻止します。
しかし、2アウトから、相手にヒットを打たれ、1点追加さ れてしまいます。
結局、最後まで反撃できず、このまま負けてしましました。
押えるところをおさえないと、波に乗る事もできません。 春季リーグは。後2試合です。 今日の負けをかてにして、最後まで全力で戦い抜こう!
がんばれオリオンズ!
WEST春季リーグ 対ナインビースト 16-1○
ウエストリーグ春季大会 ナインビーストさんとの試合がありました。
16ー1でオリオンズの勝利。
今日の打線は慎太郎君が大活躍。バッターボックスに入り「行くぞ!」の気合いの入ったかけ声。大きなヒットを放ちました。続く義剛君も大きなヒット。見た目もビッグな6年生二人の堂々な打線は頼もしかったです。
5回表、代打昌太くんはショートへの良いあたりでしたが、惜しくもファーストでアウト。次回が楽しみです。
守備では義剛君が一人で投げきりました。ナイスピッチング。
WEST春季リーグ 対長房ファイターズ 8-2◯
4月15日(日)川町グランド
高尾オリオンズ | 1 0 6 1 0 0 | 8
長房ファイターズ | 0 0 0 0 2 0 | 2
WEST春季リーグ第3戦は、長房ファイターズさんです。
オリオンズは先攻です。
先取点をとり、波にのっていきたいところです。1、2番はたおれましたが、3番が、ライト前ヒットで、出塁し、牽制をさそい、牽制エラーの間に、ホームまでかけぬけ、先取点をあげる事ができました。
その裏、先頭打者を、ファーボールでだしますが、牽制でアウトをとり、ここから、低めにボールを集め、波ににのり、エラーなどで、2点を取られますが、ほぼ完璧なかたちで、後続をおさえます。
救援投手も、その後を抑え、8ー2で勝利を納めました。
まだまだ、ミスも、多いですが1戦1戦成長して行きましょう。
がんばれ、オリオンズ!
高尾オリオンズ | 1 0 6 1 0 0 | 8
長房ファイターズ | 0 0 0 0 2 0 | 2
WEST春季リーグ第3戦は、長房ファイターズさんです。
オリオンズは先攻です。
先取点をとり、波にのっていきたいところです。1、2番はたおれましたが、3番が、ライト前ヒットで、出塁し、牽制をさそい、牽制エラーの間に、ホームまでかけぬけ、先取点をあげる事ができました。
その裏、先頭打者を、ファーボールでだしますが、牽制でアウトをとり、ここから、低めにボールを集め、波ににのり、エラーなどで、2点を取られますが、ほぼ完璧なかたちで、後続をおさえます。
救援投手も、その後を抑え、8ー2で勝利を納めました。
まだまだ、ミスも、多いですが1戦1戦成長して行きましょう。
がんばれ、オリオンズ!
連盟 対川口ジュニアーズ0-8x
4月8日 (日) 滝ケ原
高尾オリオンズ | 0 0 0 0 0 | 0
川口ジュニアーズ | 1 3 2 2 x | 8
今日は、川口ジュニアーズさんと連盟初戦です。
高尾オリオンズ先行です。
1回の表、3者凡退にたおれ、その裏、ヒットと、ファーボールで、ランナーを貯めて、続くセカンドゴロの間に、1点先取されます。追う展開の2回の表、先頭打者が、ファーストエラーで出塁し、3塁迄進むものの、挟殺プレーで、アウトとなり、チャンスを潰してしまいます。今日は流れが、オリオンズくる事なく、このままずるると失点し、完封まけでした。 2アウトからの失点。エラーとボークでの失点と、修正点は、多くありますが、これも経験です。
頑張れオリオンズ!
WEST春季リーグ 対六本杉スターズ 7-9 ○
4月1日(日) 少年球場
六本杉スターズ|3 1 0 3 0 0 | 7
高尾オリオンズ |0 2 2 4 0 1X | 9
高尾オリオンズ後攻です。
1回の表、ヒットを打たれいつもの立ち上がりとならず、悪い流れのなかで、エラー
もかさなり、あれよあれよと、一気に3点とられます。
その裏、1点でも返しておきたいところですが、三者凡退でおわり、更に、2回に追
加点をあたえてしまいました。
2回裏、エラーといつき君のヒットで1点返し、ノーアウト3塁のチャンスつかむもの
の連続3振で2アウト。続くだいき君しぶとく内野安打で、1点追加し2点さとなります。
3回表を0点におさえ、その裏、2点を返し追いつくものの、4回表に、ファーボールと
ヒットで、一気に3点取られ、つきはなさます。
しかし、その裏、エラーと、ファーボールででたランナーをヒットで返し、4点をあげ逆
転し、そのまま逃げきりました。
今日の試合は、エラーやファーボールなどで、自分達のリズムがつかめない中、
先行され、つきはなされてからの、逆転勝ちは立派でした。
1試合づつ成長して行こう!
カレンダー
試合結果
(03/04)
(07/12)
(06/28)
(06/21)
(06/15)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/26)
(03/20)
(03/25)
(04/01)
(04/08)
PR