忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014WEST春季リーグ 対原宿イーグルス ●

4月27日(日)少年グランド

高尾オリオンズ|3|0|0|0|1|4
原宿イーグルス|1|1|1|1|1|5

ウエスト育成リーグ春季大会2戦目です。
高尾オリオンズ先攻です。
初回ヒットエンドランでワンアウト3塁2塁のチャンスを作りますがサインミスで3塁ランナーが封殺され2アウトとなりいやなムードとなりますが、5番の右中間を破る3塁打と相手エラーで3点先制します。守りでは、ミスでランナーをだして得点を与えてしまいますが、ピッチャー踏ん張りなんとか1点づつで失点を停めていきます。4回2アウトからミスで2塁ランナーを返してしまいとうとう逆転されてしまいます。5回表2アウトから連続ヒットで1点をもぎ取り同点においつきムードよく5回裏も2アウトまでとりますが、ランナーを出したところで、タイムリーヒットをうたれて相手にリードされます。タイムリーヒットのランナーが3塁までいきますが、牽制でアウトをとりチェンジとなりましたが、ここでゲーム時間がきてしまい、ゲームセットとなりました。ミスは最大の敵!ガンバレオリオンズ

2014WEST春季リーグ 対山田スネークス ○

4月20日(日)川町グランド

高尾オリオンズ|1|4|5|1|11
山田スネークス|0|0|1|4|5

ウエスト育成リーグ春季大会開幕です。
初回先制点をとりますが、セカンドフライをサードランナーが戻れず、3塁アピールプレーでチェンジとなり1点止まりでしたが、その後相手エラーなどで追加点を挙げてゲームの主導権をにぎります。最終回、先頭バッターをデットボールでだし大量リードしているにもかかわらず、動揺しあれよあれよと点をとられてしましました。最後は1-3-2のダブルプレーで試合終了となりましたがしっかりしなはれ。動揺は最大の敵!ガンバレオリオンズ

2014八王子連盟春季大会 対北八王子エース ●

4月6日(日)滝が原B面

北八王子エース|3|2|0|2|10|17
高尾オリオンズ|0|1|0|0|0  |1

今年度の高尾オリオンズは、6年生不在で5年生以下で上級生チームと戦っていくことになります。
4月に入り温かい日が続いていましたが今日の滝が原は凍えるような寒さと時折雷がなる悪天候でした。新チームになり初めての公式戦でしたが完敗でした。
前半は点はとられるものの試合を作っていましたが後半レギュラーポジションから守備位置がかわると、練習でできている事が緊張からボロボロになってしましました。緊張は最大の敵!ガンバレオリオンズ

WEST秋季リーグ 対ナインビースト0-36○

少年球場 11月10日(日)

ナインビースト |  0|0|0
高尾オリオンズ |29|7|36

WEST秋リーグ最終戦です
本日は、6年生リーグ最終戦です。
6年生を1番から6番まで並べました。
6年生が10安打、投げては6人の打者に5三振と完璧な試合でした。
これで、WESTリーグ戦はすべて終了です。
次は、創価大学杯です。
ガンバレオリオンズ!

WEST秋季リーグ 対八王子長房 12対2○

セガサミー球場 11月3日(日)

高尾オリオンズ |3|5|4|0|12
八王子長房   |1|0|0|1|2

WEST秋季リーグ第5戦です
本日は、社会人野球のセガサミーでの試合です
きれいで本格的な野球場で子供だけでなく、大人もわくわです。
先制点がとりたいオリオンズは、1番りゅうじ君がフォアボールで出塁するとすかさず盗塁を決め、2番みちはる君のセカンド頭を超えるヒットの間に、セカンドりゅうじ君がホームインし1点のとり、さらに、ワンアウトランナー3塁2塁で、じょうや君がスクイズを1発できめて、初回で3点をとります。
その裏1点はとられるものの2回もワンアウトから打線がつながり、5点を取ります。
続く3回も、じょうや君の2ランスクイズで4点をとり試合を決めました。
投げては、いつき君が1安打で抑え、見事な勝利をあげる事ができました。
秋のリーグ戦は、あと1試合です。ガンバレオリオンズ!

PR